バーチャルファッション専門弁護士

私たちの生活のさまざまな側面と同様に、ファッションも現実と拡張現実および物理的環境とサイバー世界との境界線をますます曖昧にしています。そのため、ファッション関連のビジネスを管理・運営する上で、従来のビジネスモデル、マーケティングキャンペーン、法的プロセスがデジタル領域に適用されるかどうかは明確ではありません

実用性と芸術性を兼ね備えたデザイン業界において、ガンマ法律事務所は、デザイナー、小売業者、プラットフォームなど、日米欧のファッション業界関係者のために、デジタル領域でのビジネス拡大に向けた経験豊富で実践的なサポートを提供します。

ガンマ法律事務所は、長年にわたりインタラクティブメディア、ブロックチェーン、そして実世界のファッション小売業に携わってきた経験を生かし、ファッションブランドなどの企業がバーチャル世界でも独自のサービスを提供できるようサポートいたします。

私たちは著作権法、商標法、契約法、ライセンス法における幅広い専門知識と、ニューメディア、仮想現実、拡張現実、ブロックチェーン技術法における経験を融合させ、このダイナミックな分野において、お客様のニーズに合わせたアドバイスとサービスを提供いたします。ジャパニーズ・リーガル・アドバイザーである久勇介弁護士が率いるバーチャルファッション業務チームは、クリエイティブ業界、特に国際業務でクライアントをサポートした実績を持つ弁護士陣で構成されています。

ファッション業界向け特注サービス

トークン化技術、拡張現実、仮想世界は、ファッションブランドに新たなビジネスチャンスをもたらしています。先進的なブランドは、製品ラインのバーチャルな作成、展示、マーケティング、配布、AIによるモデリングやフィッティング、NFTを利用したワードローブやアクセサリー、ユーザー生成コンテンツとの統合、メタバース・ブティックなどを探求しています。急速に変化する環境で、現実世界での法的リスクを回避しながら、このような機会を追求するために、ファッション企業は、ファッション業界のみでなく、メディアやテクノロジーにも精通した弁護士による指導とサポートが必要です。ガンマ法律事務所は、ビデオゲーム、仮想世界、拡張現実、デジタル資産に深い理解をもつ独自の立場から、マーケティングチャネルを越えて活躍するファッションクライアントのために、市場に精通した付加価値の高いサポートを提供いたします。

ファッション業界の仮想環境への進出は、知的財産権の執行において新たな課題を提起しています。実世界と同様に、偽造や侵害行為はブランドのイメージ、差別化、評判に深刻な損害を与え、ファンや消費者とのつながりにも悪影響を及ぼす可能性があります。ガンマ法律事務所の弁護士は、ファッション業界のクライアントに向けたグローバルな施行プログラムの開発と実施に関する経験を持ち、このような取り組みがもたらす特有の課題にも理解を深めています。

弊所は、著作権、商標登録、ライセンス契約、パートナーシップ契約、プロモーション契約、企業・商業取引など、様々な業務において、ファッション業界のクライアントから高い評価をいただいております。

また、ガンマ法律事務所は、ファッション関連企業のために、包括的なバーチャル法律顧問サービスを提供しています。弊所が日常の法務を管理することで、経営陣はビジネスに専念することができます。

ガンマ法律事務所のファッション業務について、またお客様の目的達成のためにどのようなサポートが可能か詳しくお知りになりたい方は、お気軽にお問い合わせください。

主なバーチャルファッション業績

  • 香港を拠点とする大手オンラインファッション小売業者のために、米国業務のあらゆる分野で長年にわたり代理業務を提供。プライバシー、ソーシャルメディア広告・プロモーションコンテスト、資金調達、米国での実店舗の開設および運営、輸出入、ラベリングなどを含むさまざまな問題に対応。
  • 創作物を具現化し、ゲーム内やデジタル取引所で提供する多数のNFTプロジェクトをサポート。
  • 知名度の高い国際的キャラクターや他の資産の、バーチャル環境におけるライセンス契約を執行。
  • 米国で大規模なファッション関連ビジネスを展開する国際的eコマース企業のIPOを米国法務面からサポート。
  • ファッションおよび他のクリエイティブ産業における模倣品を対象とした国際的な知的財産権施行プログラムの実施。
  • ファッションおよび他業界の企業のための国際的な著作権・商標のサポート。

詳しくは、バーチャルファッション業界に関する法的課題についての弊所の記事をご覧ください。また、弊所のブログでは、その他の知見やファッションニュースもご覧いただけます。